江戸時代の画家「伊藤若冲」欧米初の作品展

0: ななしさん 2018/09/16(日) 06:53:44.87
江戸時代に活躍した日本の画家「伊藤若冲」の作品展がフランスで開催されることとなり、内覧会が行われました。
代表作の「動植綵絵」を前に、地元の関係者は惜しみない賞賛を送っているようです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180915/k10011631331000.html

2: ななしさん 2018/09/16(日) 06:56:18.21
伊藤若冲は、ここ3年くらい騒ぎ過ぎだと思う

 

4: ななしさん 2018/09/16(日) 07:00:56.55
>>2
今まで埋もれてたんじゃないの?
世界的に知られていいっしょ

 

3: ななしさん 2018/09/16(日) 06:59:40.58
素人目にもすごい絵だってわかる

 

7: ななしさん 2018/09/16(日) 07:03:40.65
若冲の白孔雀の絵が欲しい

 

8: ななしさん 2018/09/16(日) 07:03:58.42
若冲は凄いと思うし好きだけど何もかも彼の独創みたいに言うのは違和感ある

 

9: ななしさん 2018/09/16(日) 07:06:05.46
伊藤若冲といえばこれだろ、鳥獣花木図屏風
モダン過ぎて現代アートと勘違いされたってやつ

鳥獣花木図屏風がネット上で「再発見」されたことで
ちょっとしたブームになった

 

13: ななしさん 2018/09/16(日) 07:10:46.81
若冲ブームってまだ続いてたのか、
お前らそろそろ飽きただろ、正直に言ってごらん

 

17: ななしさん 2018/09/16(日) 07:20:05.52
2007年に九州国立博物館に来た時は、ゆっくり観覧できたんだがねえ
数年前の上野は待ち行列が凄すぎて諦めて動物園に行ったなぁ。
もう一度みたいな、若冲

 

18: ななしさん 2018/09/16(日) 07:20:06.44
日本画は評価低すぎる

 

22: ななしさん 2018/09/16(日) 07:24:36.53
若冲はポップやね

 

26: ななしさん 2018/09/16(日) 07:26:48.80
若冲に比べたら歌麿は小学生レベルの絵や

 

29: ななしさん 2018/09/16(日) 07:28:16.13
異質で権威に認められてこなかったのかな

 

32: ななしさん 2018/09/16(日) 07:31:48.45
なぜ若冲が今まで無視されてたのかが興味ある
日本文化史はいったん若冲をふるい落としたんじゃないか
だとすれば今のブームも一過性だろう

 

35: ななしさん 2018/09/16(日) 07:42:31.46
>>32
無視されていたわけじゃないと思うよ
寺院や皇室所蔵が多くて本物は一般の展覧会に触れにくかったというのはあったと思うが
ちょくちょく郵便切手に採用されていれ露出は相当なものだった

 

57: ななしさん 2018/09/16(日) 08:24:05.98
>>32
昔は一般受けしなかったんじゃないの?
ブーム自体はプライスの影響もあるので、海外で評価されたというのが変わらない限り人気は落ちないよ

 

96: ななしさん 2018/09/16(日) 09:30:51.94
空間はいっぱい花で埋めます
鶏はできるだけ大きく描きます
みたいな一歩間違えれば悪趣味になる所を、ギリギリのところで踏みとどまっている感じ
ひとつひとつが物凄く上手いしね

 

101: ななしさん 2018/09/16(日) 09:35:23.89
>>96
冷静に見ると構図上変だったりデッサン狂ってたりするんだけど
それをも圧巻させる何かがあるんだと思う
デッサン力なくても色とレイアウト力だと

 

98: ななしさん 2018/09/16(日) 09:32:29.65
これは欧米でもウケるよ

 

102: ななしさん 2018/09/16(日) 09:35:38.36
そもそも若冲嫌いな人なんているの?

 

105: ななしさん 2018/09/16(日) 10:16:01.49
俺はユニクロ若冲を知った

 

107: ななしさん 2018/09/16(日) 10:22:11.76
なんでも鑑定団で若冲の名前を知った
一般のヨーロッパ人より早く覚えられて良かったよ

あの番組も少しは役に立ってたんだな

 

108: ななしさん 2018/09/16(日) 10:22:50.25
震災で来たプライスコレクションで初めて観たわ
江戸中期の人らしいけど、
写実的な筆致は西洋画の影響を受けているなんてことはないんだろか?

 

113: ななしさん 2018/09/16(日) 10:50:49.85
漱石も『草枕』で若冲に触れてたっけ
東洋的文化の教養人には、常識だったのかもしれない

 

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537048424/